スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年04月26日

第20回目!

♪練習曲:Bean's♪基礎練習・アンパンマン・サザエさん(オープニング&エンディング)・大きな古時計
♪本日の参加者:
 演奏者*フルート2・クラリネット2(内アルト1)・トランペット1・トロンボーン1
 計:大人6名+キッズ7名→13名参加
♪本日のヒトコト♪(きょんたろう@Tp)
パートが少ないせいか時々メロディーがなかったり、一人だけで吹いていたりすることもありました。
でもやっぱり合奏するのっていいなーと学生時代を思い出しましたface02
私は自分の事に精一杯で他の音まで聴けず、皆さんと合わせられなくてすみませんでしたicon10

最後に息子にハッピーバースデーicon27を歌ってもらい感動です。家にばっかいる私にとって身内以外の人に歌ってもらうことは少ないので・・・ありがとうございましたicon14
----------
>HP管理者より。
偶然にも今日お誕生日の子がいました。
練習後片付けながらのバースデーソングでもicon10喜んでもらえてよかったです(苦笑)
今頃は家族でのお誕生会も終ったかしら…!?  


Posted by SingSingSing! @ママブラスBean's♪ at 10:00Comments(1)練習日誌

2008年04月19日

第19回目!

♪本日の参加者:
 演奏者*クラリネット1・トランペット2・パーカッション1・キッズ担当1
 計:大人5名(内パパ1)+キッズ6名→17名参加
♪本日のヒトコト♪(ねこぱんち@Cl*今日はキッズ担当)
参加メンバー
今日はサビシイ人数だったので、個人練習になりましたface06
やはり4月は学校行事などで、参加できる人が少ないようです。
今日私はケガ人だったので、楽器が吹けずキッズ専属になりました。
ウチの娘がメンバーさんのお子さんのオモチャを壊してしまい謝ったところ姉妹のお姉ちゃん2人は怒りもせず許してくれましたicon10
こういった体験を通して、ウチの娘も人を許せる優しい気持ちを学んで欲しいと思いました。

----------
>HP管理者より。

覚悟はしていましたが、やっぱり4月は出席率icon15icon15です。。。
でも、家庭優先icon14ですから、みなさん、落ち着いたらぼちぼち出てきてくださいねーicon12
…こんな人数の少ない回でも、今回は見学(参加)さんが一名いらっしゃいましたicon06)  


Posted by SingSingSing! @ママブラスBean's♪ at 10:00Comments(0)練習日誌