2010年05月21日

楽譜作成なう。

楽譜作成なう。
明日は練習日ですが、相変わらず仕事が休めないsingですkao13

久しぶりに楽譜作成しています。
うちの坊主がお気に入りの曲、
本屋でピアノの楽譜GETしましたので、吹奏楽譜(といっても3~5人用w)に作り直しています。
フツーの吹奏楽団体ならば、売っている市販の吹奏楽譜でおKなんですが、Bean's♪は人数が少ないのでこーいうアレンジが必須になってきます。
打ち込む作業は苦ではないんですが、
PCで打ち込んだものを何度も何度も聞き直しながら作っているため、夜布団に入ってからずーーーーっとメロディーが頭から離れず困ります(苦笑)
(ポニョの楽譜作った時は、夜中3時くらいまで寝れませんでした・・icon15
※ちなみに・・・購入したのはピアノ用の楽譜ですが、私ピアノ弾けましぇ~んf01

来週の練習に持っていこうface10
メロディーはリコーダーや鍵盤ハーモニカでも演奏できるようにしたから、小学生組も演奏・・・出来るかなぁ???
みんな(親子)で楽しく演奏出来るといいなーheart


同じカテゴリー(singx3!の独り言♪)の記事画像
響ホール育成団体発表会
地震のこと。
明日は本番♪
今年も一年お疲れさまでした☆
おNEWパソコン☆
吹奏楽の旅2010!
同じカテゴリー(singx3!の独り言♪)の記事
 響ホール育成団体発表会 (2012-02-25 22:18)
 地震のこと。 (2011-03-22 21:16)
 明日は本番♪ (2011-02-26 20:39)
 今年も一年お疲れさまでした☆ (2010-12-31 19:53)
 おNEWパソコン☆ (2010-12-21 20:47)
 吹奏楽の旅2010! (2010-11-23 19:12)

Posted by SingSingSing! @ママブラスBean's♪ at 20:01│Comments(2)singx3!の独り言♪
この記事へのコメント
へぇー 大変な作業があるんですね!!
すごいっ

私も学生時代 吹奏楽でした〜
Posted by tenko-do- at 2010年05月21日 20:55
作ってる私は気楽なカンジですが、吹いているメンバーからすると……大変だったりします(苦笑)
>ひたすら伴奏の楽器とか、ひたすらメロディーでうかうか間違えられないw楽器とか。

>私も学生時代 吹奏楽でした〜
そういえば、去年の某飲み会の席でw聞いた覚えがあります(。-∀-)ニヤリ♪
Posted by SingSingSing! @ママブラスBean's♪SingSingSing! @ママブラスBean's♪ at 2010年07月13日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。