2009年03月24日
山形新聞掲載♪
昨日、3月23日付け、山形新聞「わいわい子育て」に、我がBean's♪と、内陸のCherry's♪が掲載となりました
これを期に、「ママさんブラス」の知名度アップ
…するとぃぃな
さて、
練習日記記載を溜め込んで書いてませんが(自爆)、先日無事総会も終わり、来年度もますます気合が入る
Bean's♪です。
これまで土曜2回・日曜1回の活動でしたが、土日ランダム(交互?)で月3回となります。
日曜しか仕事が休みじゃないの~~
という方にも、お気軽に来ていただきたいと思っています。
また、
Bean's♪は他ママブラスに比べ、練習に集中しやすい環境にあります。
ブランク多い方には「練習についていけるかな~!?」と心配になる事もあるかもしれませんが、
来年度より「練習運営係」「相談役」を設置いたしましたので、難しい譜面は難しい!と遠慮なく言っていただきたいと思っています。
そうそう、それとレクリエーションも色々計画しています
※Bean's♪宛にメールを送ったのに返事が来ないという方へ。
ヤフーのアドレスは現在迷惑メールがたくさん届いており、もしかしたらそちらに分類されてしまって、HP担当に届いていない場合があります。
差し支えないようでしたらこのブログにコメント、またはmixiコミュより連絡いただければと思います。
mamabrass_beans★yahoo.co.jp (★を@に変えてください)
yumipu1030★hotmail.com(担当者直通)
mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200668

これを期に、「ママさんブラス」の知名度アップ



さて、
練習日記記載を溜め込んで書いてませんが(自爆)、先日無事総会も終わり、来年度もますます気合が入る

これまで土曜2回・日曜1回の活動でしたが、土日ランダム(交互?)で月3回となります。
日曜しか仕事が休みじゃないの~~

また、
Bean's♪は他ママブラスに比べ、練習に集中しやすい環境にあります。
ブランク多い方には「練習についていけるかな~!?」と心配になる事もあるかもしれませんが、
来年度より「練習運営係」「相談役」を設置いたしましたので、難しい譜面は難しい!と遠慮なく言っていただきたいと思っています。
そうそう、それとレクリエーションも色々計画しています

※Bean's♪宛にメールを送ったのに返事が来ないという方へ。
ヤフーのアドレスは現在迷惑メールがたくさん届いており、もしかしたらそちらに分類されてしまって、HP担当に届いていない場合があります。
差し支えないようでしたらこのブログにコメント、またはmixiコミュより連絡いただければと思います。
mamabrass_beans★yahoo.co.jp (★を@に変えてください)
yumipu1030★hotmail.com(担当者直通)
mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200668
Posted by SingSingSing! @ママブラスBean's♪ at 17:31│Comments(3)
│活動運営
この記事へのコメント
観ましたよお!(^^)!
なかなか行けませんが、頑張ってください♪
陰ながら応援しております<(_ _)>
なかなか行けませんが、頑張ってください♪
陰ながら応援しております<(_ _)>
Posted by ゆっきのまま at 2009年03月24日 21:32
新聞みましたよ。
私は、楽器をやめて、もうかなりたちましたが、
あ~、また楽器吹きたいな~、と思いました。
子供たちと一緒に練習してたら、きっと、音楽好きな子に育つだろうね。
頑張ってください。
私は、楽器をやめて、もうかなりたちましたが、
あ~、また楽器吹きたいな~、と思いました。
子供たちと一緒に練習してたら、きっと、音楽好きな子に育つだろうね。
頑張ってください。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月24日 22:34
ワリオ2と申します。
はじめまして。なのですが・・・実は何回か別名でお邪魔しております^_^;
以前より時々、拝見させていただいております。
実は、こちらのブログが立ち上がった時からお邪魔しており、別HNでコメントも何回か入れさせていただいておりました。
今は、んだ!ブログを卒業し、以前の名前は使っていないのですが、こちらの活動を密かに応援し続けている者だったりします。
これからも、ステキな音楽を是非、奏でてくださいませ。
はじめまして。なのですが・・・実は何回か別名でお邪魔しております^_^;
以前より時々、拝見させていただいております。
実は、こちらのブログが立ち上がった時からお邪魔しており、別HNでコメントも何回か入れさせていただいておりました。
今は、んだ!ブログを卒業し、以前の名前は使っていないのですが、こちらの活動を密かに応援し続けている者だったりします。
これからも、ステキな音楽を是非、奏でてくださいませ。
Posted by ワリオ at 2009年03月24日 22:55